スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2007年06月19日

ブタ男





カエル男、蛾男(モスマン)、ヒツジ男(ヤギ男)、フクロウ男(オウルマン、アウルマン)、ワニ男、トカゲ男、、、とUMAの世界には半獣半人のハイブリッドタイプの怪物がたくさん報告されています。

ブタ男はその中でもヒツジ男と近い関係にあるUMAです。というのも、ブタ男は、ヒツジ男同様、都市伝説的な側面を多分に持っているからです。

さっきからブタ男、ブタ男と連呼していますが、本当は「ピッグマン (Pigman)」です。ですが、「~man」と呼ばれるUMAは、日本ではなぜか「~男」と訳されることから、この慣例(?)にならい、ブタ男と呼ぶことにします。

さてこのブタ男、名前の通りブタのような顔を持つ怪物です。ヒツジ男やワニ男のように体は人間に似ているといわれており、二足歩行します。一種の獣人と考えていいかと思います。しかし中には顔が人間で体がブタ、というのもあるようで、こちらは人面犬タイプかもしれません。

ブタ男の現れる地域はバーモント州やインディアナ州などいくつかありますが、かなり田舎で目撃されるようです。車の往来があまりない道路を走っていると、ブタ男が追いかけてくる、というのが定説のようで、いかにも都市伝説、といった感じがします。

ブタ男の正体に関する話もあります。

ある農家でブタのような顔をした赤ちゃんが産まれました。両親は息子が人目につくことを避けるため小屋に閉じこめました。

ある夜のこと、彼等の家は火事になり、両親は焼け死にましたが、そのブタの顔を持つ息子は閉じこめられていた小屋から脱出することに成功しました。

逃げ出した息子こそブタ男の正体だというのです。何とも悲しい物語です。

  


Posted by ドケット at 13:30Comments(0)U M A