2009年02月24日

肝試し

ある夏の日、AとBとCの3人で肝試しをすることになった。

 選ばれた場所は廃校、3人は廃校の校門に集まることにする。

 普通は3人で一緒に行くのだが、お互いの勇気を試そうと言うことで一人ずつ校舎を回ることにした。

 ルートは、入り口から入り二階のトイレの一番奥の個室に入り、個室の壁に赤いマジックで印しをつけてから校門に帰還。
 まずはAが学校の中に入っていく。
 しばらくして、Aは何事もなかったように戻ってきた。
 次はBの番だ。

 Bは懐中電灯を片手に学校の中に入っていった。 木造の校舎は真っ暗で、懐中電灯がなければ1m先の物も解らないほどだった。きしむ階段を上がって二階へ上がっていく。

 Bはホコリっぽい、二階の廊下には教室が並んでいて、教室側とは反対側のトイレに入っていった。
 黴臭いトイレの中は、蒸し暑く湿っぽい。

 一番奥の個室の扉を開け、中を懐中電灯で照らして確認する。

 壁に赤いマジックで書かれた印しを見付け、自分も印をつけようと個室の中に入る。

 すると……突然個室の扉が閉まった。

 Bは驚きに身を震わせる。扉を開けようとするが、外から押さえ付けられているのかびくともしない。
 しばらく頑張ってみたが一向に開く気配はない。

 Bは冷静になり、「どうせAとCがふざけてるんだろう」と思い、逆にAとCを脅かそうと考えた。
「ここは下手な事をしないで、ずっと黙ったままでいた方が恐がるだろう」
 と思ったBは何もせずに二人が居なくなるのを待った。


 ………。

 しばらくして、誰かが走りだす音が聞こえたのでBは個室の扉を開ける。

 扉はすんなり開いた。

 Bは二人に文句を言ってやろうと思い、学校から出て、校門で待っていた二人に言った。

「ひどいじゃないか、扉を押さえるなんて!」

 二人は笑いながら「悪かったよ」と謝った。

「まったくもう…」

「でもまさか泣きだすとは思わなかった。」

「…えっ?なんのこと?」Bは泣いたりはしていない。

「だって個室のなかから小さく啜り泣く声が…」

 Bは背筋になにか冷たいものを感じ。

「おまえら…、男子と女子…どっちのトイレに入った?」
 とAとCに聞いた。









「え…、女子だけど…?おまえ女子トイレに入って…たんじゃ……」
「俺が入ったのは男子トイレだ!」


同じカテゴリー(怪奇 心霊)の記事画像
地球空洞説
勝手に動く石
メアリ・セレステ号
サン・ジェルマン伯爵の謎
 ポルターガイスト
同じカテゴリー(怪奇 心霊)の記事
  (2009-06-29 12:48)
 いわく付き物件 (2009-06-02 07:14)
 赤いもの (2009-05-27 07:11)
 なぞなぞ (2009-05-23 08:53)
 踏み切りの女の子 (2009-05-07 10:37)
 ノック (2009-04-29 15:26)

Posted by ドケット at 07:15│Comments(0)怪奇 心霊
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。