スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2008年06月17日

おかっぱの女

M君の所属する空手部が夏休みに合宿を行った。


場所は「少年自然の家」自然の多い郊外にある宿泊施設である


昼間は山を走り、体育館で空手の練習した


そして夜は大学生のお決まりの流れで飲みが始まりドンちゃん騒ぎをした


そして時間が経ちテンションも下がってきて場が静まって来ると自然に恐い話大会が始まったという


その頃になると外では大雨が降り出し、周りは山で人気は無い真っ暗である


そんな中での怪談は大いに盛り上がった


M君も知っている怪談をいくつか披露したのだが、それがまた怖い。


泣き出す女の子も出てくるほど怖くなってきた


ふとM君が窓を見ると外に誰かが立っている。こんな大雨の中にしかも山である。


窓越しに外に立っていたのは眼鏡を掛けたおっかぱの女の人だった。何か薄気味悪く、じっとおーと湿った感じの陰気な女であった。


そしてその女の視線はイケメンの先輩の方に向き、じーっとその先輩のことを見つめていた。


眼鏡の女はまだじっと先輩の方を見ている。その間M君は呆然と眼鏡の女を見ているだけであった。


しばらくしてその眼鏡の女性はM君の視界から消えたという。M君は今見たことその場では黙っていた。


そのことが関係あるかないかは不明だが次の日、その見つめられていたイケメンの先輩は空手の組み手中に鼻の骨を折ったという。青年の家から先輩を帰したくなかったのかもしれない。

  


Posted by ドケット at 13:13Comments(0)怪奇 心霊

2008年06月15日

よいしょ、よいしょ

港に車をとめて昼寝をしていた釣り客が夢の中で「よいしょ、よいしょ」という声を聞いた。









ふと目を覚ますと海に落ちる寸前のところまで車が移動していた。









何事かと車から降り周囲を調べると、車の後部に子供のものと思われる小さな手形がくっきりと残っていたという。
  


Posted by ドケット at 14:52Comments(0)怪奇 心霊

2008年06月13日

ナンパ

渋谷駅前のスクランブル交差点。



誰構わず若い女性に声掛けてる若い男がいる。



「カーノージョ!」「ねえねえ、今暇なの?」「ちょっと待ってよ!」


20年前に流行ったようなダサイ服装。


足を止めたり、顔を向けさえする子もいない。



私も向こう側へ交差点をわたる。案の定声を掛けてきやがった!


「ねえねえ、お茶しようよ!」



何年前のフレーズだよ。私は横目でそいつをちらりと見て「邪魔」とつぶやきやりすごす。


時間を潰すためスターバックスに入った。



席に腰掛け、顔を上げると向かいの席にさっきの男が満面の笑みを浮かべて座っている!









かれは嬉しそうに言った。「見えるんだ。良かった。」
  


Posted by ドケット at 11:53Comments(0)怪奇 心霊

2008年06月12日

訪問

AとB、二人の若者がドライブをしていた。突然目の前に現れた影を轢いてしまう。





「ヤバ!」





慌てて車から降りる二人。





「ううぅ~。」










うめき声が聞こえる。どうやら人を轢いたらしい。












が、二人は安堵にも似た奇妙な感覚を覚えた。轢いた相手は、二人が住む街で有名な頭が少しおかしい浮浪者だったのだ。若い二人からしたら、彼など道端の猫と同然。




「はは、こいつか!」「あ、わりーなおっさん!」






等といい、笑いながら二人は車に乗り去って行った。








後日。一人暮らしのAは自宅で彼女と酒を飲んでいた。夜も更けかけ、翌日自宅で用がある彼女を玄関まで見送り、酒もまわって心地もよく、そろそろ寝るか、と思ったところで携帯が鳴る。Bだ。











B「おい!A!お前今どこにいる!?」









やたら興奮した様子に苛立ちすら覚え、不機嫌にAは答える。











A「あ!?家だよ家。寝るとこ。なんの用だよ!?」













以下、Bの話。










Aと同じ街で同様に一人暮らしのB。自宅で寝ようとベッドに入り、意識も薄れ掛けてきた頃、ドアを叩く音で目が覚めた。












「ドンドンドン!・・・お~い。Aだけど開けてくれ~」









こんな時間に連絡も無く来て騒ぐAにBは若干の怒りすら覚えたらしい。











そっと重い腰を上げ、静かにドアに近づく。ドアをいきなり開けることで深夜の非常識な友人に怒りのアピールをしようと考えたからだ。











「ドンドンドン!・・・お~い。Aだけど開けてくれ~」









うっせぇなこの酔っ払いが。ドアの前にこっそり立ち、位置の確認の為にスコープを覗く。











そこでBは固まった。









そこにいたのは、Aの声を発するテープレコーダーを持ち、バットでドアを叩く、例の浮浪者だった。








Bは声も出せず、またスコープから目を離せず、ただ立ち尽くしていた。









しばらくすると、その浮浪者はレコーダーを止め、







「こっち、いないいない」









と呟き去っていったそうだ。










A「はいはい。怖い怖いっと。」










酒のせいもあり、また、不機嫌なAは真剣に話を聞こうとはしない。













B「バカ、嘘じゃねぇ!あいつ『こっち』いないって言って・・・」









ピンポーン。Aの家のインターホンが鳴った。










A「あ、彼女が忘れ物でもしたのかな? OK、B、その話はまた明日!おやすみ!」B「待て!切るな!」








ピッ。半ば強引に電話を切る。











ピンポーン。再びインターホンと同時に声。













「おい、A!!」











A「はいはいー!今開け~・・・・・・・ッ!!????」











ピンポーン。










「おい、A!!」











外からBがAを不機嫌に呼ぶ時の声がする。



















一瞬、Aの思考が止まる。何秒立っただろう。





























そして、ドアを叩く音と、聞き覚えの無い笑い声が響いた。

「ガンガンガン!いるいるいるいるいるいるいるいるいるいる」   


Posted by ドケット at 12:39Comments(2)怪奇 心霊

2008年06月11日

お願い

心霊スポットで有名なトンネルに何人かで肝試しに行ったらしい。
車でトンネル内を走ってたんだが、暑かったのか窓を少し開けていた。
しばらくトンネル内で車を車を停めてみたが何も起きなかった。
でもその時、一人の携帯が鳴った。


しかも非通知。


それにトンネルのなかって普通圏外になるよな?

それでみんなパニックになったが、勇気のあるやつが電話にでた。

すると女の子の声で


「もうちょっと、窓をあけて…」


それから大急ぎで帰ったらしいです。

  


Posted by ドケット at 13:54Comments(0)怪奇 心霊

2008年05月06日

ノック

ある大学生が上京するためのアパートを探していた。
なるべく安い家賃のアパートがよかったため、不動産屋にまずそのことを
伝えると、従業員はすぐに驚くほどの格安のアパートを紹介してきた。
しかしあまりに部屋の大きさや立地条件と比べて家賃が安いので、
何か欠陥でもあるのだろうと思い、紹介されたアパートを見に行ったが
特にこれといった欠陥は見当たらない。
あと考えられる事はいわゆる「曰くつき」というやつだろう、
そう思いはしたがとにかく自分の希望にぴったりなアパートだったので
入居することにした。
引越ししてきたその夜、眠ろうとベットに入ると「コンコン」と玄関を
ノックする音がした。ドアホンが付いているのにおかしいと思いながらも
玄関を開けると、誰もいない。
気のせいかと思い再びベットに入るとすぐにまた「コンコン」とたたく音。
もう一度玄関を開けるがやっぱり誰もいない。
またベットに戻ると、またしても「コンコン」という音。
しかも最初より大きな音になっている気がする。
何度も繰り返される行為にこれがあの値段の理由かと思い、
無視をして眠ることにした。
するとそのノック音はどんどん大きくなってしまいにはドアを叩き
壊すかのような激しい音になった。
次の日すぐに不動産屋を問い詰めると、前にあのアパートで火事があって、
あの部屋に住んでいた女の人が焼け死んだという話を聞いた。

つまりあれは外からのノックではなく、中にいた彼女が必死に外に出ようと
していた音だったのだ。

  


Posted by ドケット at 15:15Comments(0)怪奇 心霊

2008年04月15日

止まれない

ある日Nはサークル仲間と夜景を見に、車二台で高原に出かけた。
高原で一行は綺麗な夜景を楽しんだ。
そのうち日付も変わり、「そろそろ帰ろう」と言う話になった。
一行は帰り支度をし、車に乗り込んで前の車はNの運転、後ろの車はKの運転で下り坂を帰る。
はじめは何事もなく普通に帰っていたが、途中からKはおかしな事に気づいた。
前を走るNの車が徐々にスピードを上げ始めている。
道はそれなりに傾斜のある下り坂で、あまりスピードを出すと危険だった。
しかしNの運転する車はどんどんスピードを増し、Kもいよいよヤバイと判断すると前の車に電話をかけた。(おそらく前の車の助手席の友人にかけた)
電話口の友人に、どうかしたのかと問いただすが

「とまれない!とまれない!」

を繰り返すばかりで要領を得ない。
Kはブレーキの故障と判断し、

「最悪の場合は車ぶつけてでもとめるから!」

と叫んだ。
しかし予想外の答えが返ってきた。

「違う!後ろから女が憑いてきてる!!」

あとからNに聞いた話では運転中ずっと、宙に浮く女の首が

「とまって・・・とまって・・」

と言いながら追いかけてくるのが見えていたらしい。  


Posted by ドケット at 13:27Comments(0)怪奇 心霊