2008年08月13日

車検のご案内

Bさんの体験




一ヶ月位前のある朝、駐車場に行ってみると車のワイパーに「車検のご案内」ってパンフが挟んであった。





車検は行きつけのディーラーでやる事に決めていたし、怪しさ満点だったのでパンフは丸めて投げ捨てた。




その次の朝、また「車検のご案内」パンフが挟んであった。





Bはしつこいなあと思いながらも又丸めて今度は思いっきり遠くに力いっぱい投げ捨てた。





更に次の朝、また「車検のご案内」パンフが挟んであった。






おいおいいい加減にしろよ!いくら商売とはいえもういいだろ!?









私はビリビリと破り、細切れにして近くのコンビニのゴミ箱まで持っていって捨てた。














そんな調子でパンフが挟まれ、そのたびに捨ててというのが一週間位続いた。

















そんなことをすっかり忘れていた車検当日、車体の下に潜って足回りを見ていた
ディーラーの人が白っぽいものを引っ張り出してきた。


























「これってなんです?」














































車体の下にぎっしり詰込まれていたというそれは「車検のご案内」パンフだった。


同じカテゴリー(都市伝説)の記事画像
夜景撮影
リカちゃん電話
同じカテゴリー(都市伝説)の記事
 マレー〇〇人 (2009-08-21 21:12)
 夜警 (2009-06-12 09:59)
 どちらが幸せ (2009-05-18 11:16)
 幻の白い館 (2009-05-09 11:20)
 坊さん (2009-05-05 20:29)
 チョコ (2009-05-02 18:34)

Posted by ドケット at 13:13│Comments(0)都市伝説
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。