2007年12月21日

プログラマー

あるところに、2階を学生、1階を中年プログラマーが借りている貸家があった。

だが、この2人は、これまでに一度も顔を合わせた事がない。

先に借りていたのは2階の学生だったが、中年プログラマーが下見に来た時は、
学生は帰省しており、引越しの時もまだ帰っていなかった。

そして、ようやく帰ってきたときには中年プログラマーは、
仕事が追い込みの時で、なかなか家に帰れなかった。

そして学生が学校へ行っている間に、中年プログラマーは起床し、
学生が眠りについた頃、中年プログラマーが帰宅するという、
見事なまでのすれ違いを繰り返し、2週間が過ぎた。

中年プログラマーのほうは、このままではまずいと思い、
なんとか学生に挨拶して近づいておこうと思い、
珍しく早く仕事を切り上げられた日に、菓子折りを買って帰ってきた。

2階に明かりがついていて、学生がいる事を確認すると、
階段越しに、「すいません、1階の○○ですが・・・」と声をかけたが返答なし。

2階へ上がって行こうかとも考えたが、向こうは勉強の最中かもしれないし、
その内、トイレや風呂のある1階に降りてくるに違いない。

その時に偶然を装って出くわして挨拶しようと思い、自分の部屋に入った。

しかし、確かに2階から物音が聞こえ、学生のいる気配はするのだが、
その日はついに1階に降りて来なかった。

もしかして自分は避けられているのではないかと中年プログラマーは思った。

そして、その後もすれ違いは続き、中年プログラマーは自分が完全に避けられている事を自覚した。 そんなある日、家の何処からか悪臭が漂い始めた。

1階のあちこちを調べたが、悪臭の原因となるものは見当たらず、悪臭は数日経っても漂い続けた。

「もしや2階で学生が・・・」と一瞬思ったものの、
その前の晩も2階から物音がした事を思い出し、そんなわけは無いと一蹴した。

それでも、臭いが気になるので、学生がいない時を見計らって、
徹底的に調べたところ、天井裏にネズミの死骸が転がっているのが分かった。

それから数日後、今度は不動産屋が何処かへ失踪している事が判明した。

警察が中年プログラマーの会社まで訪れて、話を聞きに来た。

中年プログラマーは不動産屋がいなくなった事すら何も知らなかった為、
警察にはそのように答えたが、このまま放っておくわけにはいかず、
その日はさっさと仕事を切り上げると、家の2階へ上がり、ドアをノックした。

「○○さん、いるんでしょう?」

だが、何の返事もなく、物音もしない。

ドアノブを掴んだが、鍵がかかっている。

その後もノックを続けたが、返答は無い。

ドアを蹴破るわけにもいかず、仕方なく1階へ戻った。

翌日、中年プログラマーが警察へ駆け込み、これまでの事を全て話すと、
警察は、不動産屋が見つかったといい、
飲み屋で知り合った女と意気投合し、誰にも告げずに旅行へ行っていたのだと言う。

そして不動産屋は中年プログラマーの会社へ電話を入れ、迷惑をかけた事を詫びた。

だが、中年プログラマーが一番驚いたのは、2階の学生がつい先ほど引っ越して行ったという事だった。

なんでもその学生が言うには、
1階の住人が引っ越してきてから一度も姿を見せず、生きているのか死んでいるのかも分からない。

そしてなにやら悪臭がしてくる。

そして不動産屋は何処かへ消える。

いい加減怖くなってきたところへ2階へ誰かが上がってきて、
ドアを激しく叩きまくる。

もう恐ろしくて布団の中でガタガタ震えていたんだそうだ。

その学生いわく、「1階の人って本当にいるんですよね?幽霊じゃないですよね?」


同じカテゴリー(都市伝説)の記事画像
夜景撮影
リカちゃん電話
同じカテゴリー(都市伝説)の記事
 マレー〇〇人 (2009-08-21 21:12)
 夜警 (2009-06-12 09:59)
 どちらが幸せ (2009-05-18 11:16)
 幻の白い館 (2009-05-09 11:20)
 坊さん (2009-05-05 20:29)
 チョコ (2009-05-02 18:34)

Posted by ドケット at 14:42│Comments(1)都市伝説
この記事へのコメント
はじめまして、すごく面白い!お話です。
これからも、いろいろ書いてください。
楽しみにしています。 
Posted by きなこ at 2007年12月21日 15:11
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。