バッツカッチ
1994年4月17日の午後9時半頃
ブライアン・キャンフィールドという人が
アメリカ、ワシントン州のカスケード山脈付近を
軽トラックで走行中に突然車のエンジンが止まった。
仕方がないので彼が車を降りようとした時に
目の前に空から謎の怪物が降りてきたという。
この怪物は体長約7m、人間の様な体つきで
頭部はオオカミ、背中にはコウモリの様な翼を持っており
全身灰色の毛で覆われていて、足にはかぎ爪があるという。
怪物はブライアンを3分ほど睨んだ後
山の方向へ飛び去ったという。
そして車の機能は怪物が飛び去った数分後に回復したという。
この事件の数日前からカスケード山脈付近では
聞きなれない獣の鳴き声が住民に確認されている。
また、ブライアンは怪物が飛び去った後にダークグリーンの
政府専用ヘリコプターが飛んでいったと証言しており
実際に現場近くには政府の謎の工場もあるので
怪物は政府と何か関係があるのではないかと考える学者もいる。
この名前の由来はコウモリの「バット」と
雪男の「サスカッチ」を合わせて「バッツカッチ」となった。
生息地 アメリカ、ワシントン州の
カスケード山脈、レイニア山付近
体長 約7m
特徴 人間の様な体つきで頭部はオオカミ
背中にはコウモリの様な翼を持っている。
全身灰色の毛で覆われていて、足にはかぎ爪がある。
目の色は黄色で車などの電気系統を狂わせる。
正体 軍の開発したバイオ生物説など
関連記事